MT4やEAをアンインストールする方法

EAをアンインストールする方法

「EAがうまく動かない」「MT4に不具合が生じた」「MT4が不要になった」「FX会社を変えた」といった時のEAやMT4のアンインストール方法を解説します。EAはチャートから削除するだけでかんたんにアンインストールできますが、MT4自体のアンインストールは一部のファイルが残らないように完全に削除しなければいけません。

▷EAのアンインストール

  1. まずはEAを停止させる。MT4上部のツールバーで「自動売買アイコン」を赤の四角マークにさせる。
  2. チャート上で右クリックし、「エキスパートアドバイザ」→「削除」をクリック。

▷MT4のアンインストール(Windows)
MT4ファイルを削除する場合

  1. 「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「MT4」をダブルクリック。
  2. 「アンインストールと変更」をクリックし、アンインストールを選択。

ファイルを完全に削除する場合

  1. 「コントロールパネル」→「エクスプローラーオプション」をクリック。
  2. 「表示」タブ→「ファイルとフォルダーの表示」→「隠しファイル…を表示する」にチェック。
  3. マイコンピューターからCドライブ内の「Program Files(×86)」を削除する。
  4. Cドライブ内の「ユーザー」フォルダから「AppDate」の名前のついたフォルダを削除する。
  5. 「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「MT4」をダブルクリック。
  6. 「アンインストールと変更」をクリックし、アンインストールを選択。

MT4はプログラムのみを削除しても一部ファイルが残り、不具合が解消されないことがあります。その場合はファイルを完全に削除してから、再インストールをしてください。なお、Macの場合は完全消去のアプリを利用することで、完全にアンインストールすることができます。

関連記事